☆奈良市・生駒市・大和郡山市以外の物件をピックアップご紹介します☆ | 奈良県(奈良市・生駒市・大和郡山市)の不動産のことなら株式会社丸山不動産販売

TOPページ
インフォメーション一覧
☆奈良市・生駒市・大和郡山市以外の物件をピックアップご紹介します☆
  • ☆奈良市・生駒市・大和郡山市以外の物件をピックアップご紹介します☆

    当社では、奈良市・生駒市・大和郡山市の物件を主に取り扱っていますが、その他の地域についても力をいれております。今回はその他地域について、数件ピックアップしてご紹介いたします。


    ◆奈良県北葛城郡上牧町片岡台一丁目 
    〈土地〉 担当:永井


    物件紹介ページはコチラ



    【物件の特徴】
    ・現況更地
    ・建築条件無しの土地の為、お好きなハウスメーカー等で建築可能
    ・南側が一段低い為、陽当たり良好
    ・前面道路約5.0mの為、駐車しやすいお土地
    ・上牧第二小学校まで約730m


    JR関西本線「王寺駅」まではバス乗車10分で到着します。JR王寺駅は、「天王寺駅」「JR難波駅」「大阪駅」まで乗り換えなしでお出かけ出来るため、便利な駅です。また、近鉄生駒線「王寺駅」と近鉄田原本線「新王寺駅」にも乗り入れができ、お子様の通学にもご安心いただけます。
    嬉しい整形地のお土地です。お好きなハウスメーカー・工務店等で理想の住まいを手に入れませんか♪





    ◆大阪府大東市深野五丁目 
    〈テラスハウス〉 担当:松本


    物件紹介ページはコチラ

    【物件の特徴】
    ・東向きの為陽当たり良好
    ・JR学研都市線「野崎駅」徒歩約7分
    ・即入居可能
    ・ローソン大東深野五丁目店 約400m
    ・大東深野五郵便局 約190m
    ・収益物件としてもご検討いただけます


    JR学研都市線 「野崎駅」徒歩約7分の嬉しい立地です。前面道路東側に面している為陽当たり良好な住戸です♪
    周辺の生活施設が充実している、即入居可能な3DK。収益物件としてもご検討可能です。お気軽にお問い合わせください♪







    ◆京都府木津川市州見台三丁目 
    〈中古戸建〉 担当:松本


    物件紹介ページはコチラ

    【物件の特徴】
    ・駐車二台可能(車種による)
    ・東側低く眺望良好
    ・土地約102.10坪、建物約31.36坪
    ・木津川市立南中学校 約530m

    ・平成29年7建築の4LDK住戸

    閑静な住宅地の佇む平成29年7月建築の住戸です。ファミリー層をメインターゲットとしたニュータウンの為、駐車二台可能なスペース(車種による)があり、お車二台持ちの方もご安心いただけます。高台の為、眺望・陽当たり良好です。南側にゆったりとしたお庭があり、ご家族でバーベキュー等をお楽しみいただけます。ファミリー層が注目するニュータウンです♪





    ◆大阪府四條畷市岡山東五丁目 
    〈中古戸建〉 担当:永井


    物件紹介ページはコチラ

    【物件の特徴】
    ・片町線 「忍ヶ丘駅」 徒歩約14分の立地
    ・平成29年7月建築のオール電化住戸
    ・南側低く眺望・陽当たり・通風良好
    ・忍ヶ丘小学校まで約350m
    ・3LDK→4LDK変更可能


    野村工務店施工のオール電化住戸です♪平成29年7月建築の築浅物件で、室内大変丁寧にお使いいただいております。LDKは明るい空間がひろがっております。見晴らしの良い南庭からは、生駒の山並みが望めます。
    また、車で約10分でイオンモール四條畷へもアクセス可能な為、休日のお買い物に便利な立地です。
    3LDK→4LDK変更可能です♪






    ◆奈良県磯城郡田原本町大字新町 
    〈新築戸建〉 担当:松本


    物件紹介ページはコチラ



    【物件の特徴】
    ・近鉄橿原線「田原本駅」徒歩約10分
    ・一条工務店の家
    ・東向きの為、陽当たり・通風良好
    ・太陽光パネル装備
    ・収納スペース豊富


    近鉄橿原線「田原本駅」徒歩約10分・近鉄田原本線「西田原本駅」徒歩約11分の嬉しい立地です。
    駅やスーパーまで平坦の為、徒歩はもちろん自転車もご利用いただきやすいです。
    2025年1月に完成した一条工務店の邸。太陽光パネル設置・LDK・各居室・廊下・WICなどに床暖房が設置されている魅力的な新築住戸です♪是非、内覧ください。





    今回は、奈良市・生駒市・大和郡山市以外のその他地域で5物件ご紹介させていただきました。
    少しでもご興味ある方は是非ご連絡ください。

    ⇒問い合わせ:0742-93-6000


    ページ作成日 2025-03-15